
おはようございます(*´▽`*)
今日は、我が相方、たもりまさとのお誕生日です♬
皆さん、まさとをお祝いして下さいね(笑)
彼はまだ20代ですが…(笑)(;´∀`)
あの異様な落ち着きはなんだろう…
多くの人が疑問に思うひとつではないかと思うのですが…
何故、彼は落ち着いているのか…⁉
その答えは…
【落ち着いていよう】
って意識しているからだそうです(笑)( *´艸`)
当たり前のことですが、その当たり前のことを出来る人って中々いないよなぁって思います☆
僕がたもりまさとに逢ったのは、今からもう4年以上も前のことです☆
2012年だったかなぁ…
その前の年だったかなぁ…
初めて彼が視界に入った時のことは今でも覚えています(笑)
上半身はピンク一色で、僕が講師をつとめていた名古屋のセミナーに遅れて来ました。
遅れて来たわりには、全然話している僕のことを見ないので、彼に質問をしたのを覚えています♬
『お兄ちゃん、何分足見てる?』
僕にとっては彼を探る為の軽いジャブのような挨拶。
たもりまさとは即答で、
『1時間足です!』
って答えました。
当時の僕たちが通っていたスクールでは、1分足と5分足しか見なくてもいいという偏りっぷり(笑)
そして、僕は15分足を使って主にトレードしていたんですが、僕ともうひとり勝っている人も15分足を
使っていたことから、先生が1分、5分、15分に変更するという変な先生のいるスクール。
しかもそこで1時間足を見ているってこと自体、スクールで教えている枠を超えているので、こやつ…
中々よのぉ~って思ったのを覚えています( *´艸`)
あまりにも、遅れ来たわりには前を向かないたもりまさと…。
当時は名前も知りませんし、素性も知りませんでしたが、何とか前を向かせようと思って、本当は話さない
でおこうって思っていた、当時では誰も語っていなかった『プロスペクト理論』をつい、披露してしまい
ました(笑)
これは、最近になってたもりまさとから聞いた話ですが、初めて聞く内容に『おっ♬』っと思ってパソコンに
内容を打ち込んでいたんだとか…(笑)
僕は、そんなこと知らないので、これでもか!これでもか!ってとっておきの講義を披露していたんです(笑)
言えよって思いましたけどね(笑)(*´▽`*)
それから、たまにちょくちょく会うようになるんですが、なんとも愛想がない(笑)(; ・`д・´)
僕は愛想が悪い人を見ると、嫌いになるまでは笑わせようって闘争心が湧き起ってきます(笑)
なので、あの手この手で笑わせるんですが、中々笑わない。
あの頃は、基本的に人に興味がありませんでしたが、人生で初めてと言って良い程に、『思い通りにいかない』
たもりまさとに躍起になっていたのかもしれません。
そして、初めて人に興味を持った1人目が彼であって、それがキッカケで人間らしさを僕自身も取り戻していったのか
もしれないなぁって今、書きながら思いました☆
たもりまさとと出逢ってからは、逢う度にずっと朝までFXの話をしていました☆
ラーメン屋さんへ行ってラーメンを頼んでも、食べるのを忘れてFXの話をしたもんです(笑)
そうして、同じ会社の社員、僕は講師で、まさとは事務方として一緒な職場になりました☆
しかし、他の誰よりも僕とまさとは貧乏してました(笑)
それでも会う度に、安い居酒屋へ行ったりしながら、一緒にFXの話、スクールの先生の悪口を言ったもんです♬
なんかよく、悪い言葉を吐くと良くないとか、運氣を下げるなんて話も聞きますが、そんなことがもしも本当なの
だとしたら、あれだけ悪口を言いまくっていた僕たちは今、こんな風になっていません(笑)
そうやって色んな話をし続けて来た今があります☆
今でも、セミナーをして、懇親会をして、それから2人でまた居酒屋へ行って、色んな哲学的な話を、答えのない話を
いつも朝までしています(笑)
そうやって情報を共有して、それぞれが勉強して、そしてまた共有する。
それぞれの意見を尊重し合いながら、それぞれの考え方を伝え、それぞれがまた勉強して、実践して、検証して、
また共有する。
そんなことをもう4年以上も続けている訳ですね(笑)
なんせ出会った頃から、『まともな話』が出来るのが何よりも嬉しかったです♬
売りなのか?買いなのか?しか話さない周りとは違って、そこへ至るまでの過程や考え方や分析や心理など、
そうやって話し合って今でも創り続けているのが、僕たちの真理であり、『自愛哲学』なんだと思います☆
彼とは11歳年が離れていますが、そんなことを感じたことは一度もありません。
僕はよく、『20歳超えたらみんな同じや』って言うんですが、彼を見て、接してきて最初にそんなことを思いました。
それまでは、体育会系だったってこともあって、年齢という小さなこだわりがあったのかもしれませんが、
彼がそれを払拭してくれました。
だからこそ、年齢関係なしに、色んな人と謙虚に接することが出来るようになりました♬
彼は、僕の社員であって、息子であって、兄弟であって、相方であって、師匠なのかもしれませんね(笑)
奥深く、
大らかで、
心強くなろう…。
絶対に分かったなんてことは思わず、いつも分からないままでいよう。
常に頭に浮かんだハテナを、自分たちなりの答えが出るまで考えよう☆
そうやって、これまでに考えて共有して、色んな不思議も僕たちなりに解明してきました☆
そして、色んな場面場面で、お互いに人生を変える言葉を伝え続けて来ました。
きっとこれからもそうやって死ぬまで考えて、話し合って、検証して、実践していくんだと思います♬
そんなたもりまさとの誕生日。
本当に生まれてきてくれて、見つけてくれて、出逢ってくれたことに感謝しています(*^_^*)
僕が僕らしくなれたのも、彼が彼らしくなれるのも、お互いがあってのこと。
お互いに妥協することなくこれからも力を合わせて色んなことをやっていきたいと思いますし、
彼を日本のナンバー1にすることが、僕の役割であって夢でもあります♬
たもりまさとは一切の言い訳を言いません。
たもりまさとは絶対に妥協しません。
たもりまさとは常に進化し続けています。
たもりまさとはたまに悪口を言います(笑)
たもりまさとは、小心者の目立ちたがり屋です(笑)
あ、俺もです(笑)
それぞれが船長を務められる器のある人間が、同じ目的を持って協力して頂点を目指す。。。
こんな天才がこの世にいることを、僕は伝えていきたいなぁって思っています\(^o^)/
見た目と表情から、これまでの人生の経験で判断しづらい男です(笑)
『機嫌悪いのかなぁ』って思っても意外と良かったりします(笑)
だからこそ、僕たちは分かったなんて思わずに、常に聞いて、話しをして、確認してきました。
皆さんも、そんなたもりまさとを宜しくお願い申し上げまして、簡単ではございますが、お祝いの言葉に
代えさせて頂きます(笑)
あ、たもりまさと☆
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
これからもこれまでのように健康で長生きしてくださいな♬
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
知井さん、まさとさん、こんにちは\(*´▽`*)/
お二人に直接お会いしたのは、1度しかありませんが、
思い出すと今でも心がフワッと温かくなる素敵な印象を受けました♬
まさとさん、
お誕生日おめでとうございます!!!!!
大丈夫さん(*´▽`*)
おはようございます♬
なんとも、そんな印象を持って下さっていることが何よりも
嬉しいです♬
またお逢いしたいですね☆
お祝いのお言葉、ありがとうございます( *´艸`)
まさとさん、お誕生日おめでとうございます。
20代ですか。お若いですねー。
知井さん。
今、短期集中連載を読み始めました。
面白すぎて興奮しながら読みすすめています。
内容が濃いので早くは読めませんが。
目からウロコがぼろぼろです。
素晴らしい記事を書いて下さりありがとうございます。
みずなさん( ̄▽ ̄)
お祝いのメッセージありがとうございます♬
そうは見せないんですが、彼は実は若いのです(笑)
そして、短期集中連載を読んで下さってありがとうございます☆
もうあの連載は大傑作なので、何度も読み返してモノにして欲しい
と思います(*´▽`*)
そして、人生を謳歌して楽しんで下さい♪
こちらこそ、誰かに届くかどうかわからずに書いているけれど、
こうして確かに届いたことが分かるととっても嬉しいです\(^o^)/
ありがとうございます☆